料理人になったけど調理師免許がないと箔がつかないな、、
でも働きながら調理師免許って取れるのかな。
こんなことを思っているこれから調理師免許を取りたいと思っている方へ。
僕は毎日13時間勤務週1休みのブラック飲食店で働きながら、
独学で調理師免許に合格しました!
この記事では、私が実際に行っていた独学で働きながら調理免許を取得する方法を教えます。
ズバリ、その方法はこの4つです!
- Step1参考書を一通り読む
- Step2過去問を全てやる
- Step3間違えた問題を参考書などで確認する
- Step4間違えた問題を解き直す
このあとこの勉強方法を詳しく説明していきますが、その前に一つお願いがあります。
「何度も見返せるように、この記事をブックマークをしておいてください!」
そして、この勉強法を忘れたらまた記事を見返して有効活用してください。
無駄な費用を払わないためにも、この記事を読んで一発で調理師免許に受かりましょう!
それではいきます!
調理師免許って働きながらでも独学で合格できる?
働きながらでも調理師免許の勉強時間って確保できる?
家に帰ってから勉強できるかな…
実務経験が2年経ち、「いざ調理師免許を取ろう!」と思っても、
働きながらでも勉強できるか不安ですよね。
結論から言うと調理師免許は働きながらでも独学で合格できます!
調理師免許は国家資格の中でも比較的難易度は低めで
合格率は60〜70%となっています。
毎日継続して調理師免許の勉強を続ければ十分合格できる範囲でしょう。
私は10ヶ月ほど働きながら独学で勉強して受験しましたが一発で合格しました!
働きながら調理師免許を独学で取得した方法
それでは筆者の実際の勉強方法を紹介します。
使用するのは主にこの4つです。
\創刊72年を誇るド定番の調理師教本!
どの教本にするか迷っているならこれ!/
\書店売上No.1!
資格試験で有名なユーキャンの調理師免許教本!/
この勉強方法は期間を長く設けて毎日続けることが前提です。
短期集中で覚える方法でありませんのでご注意を。
私は1月から10月までこの生活をしてましたが、習慣化できたので勉強が苦になりませんでした。
さっそく勉強方法を紹介します!
①調理師免許の参考者を一通り読み込む
調理師免許の勉強は、調理に携わっていた人でも初見の言葉やルールなどがバンバン出てきます。
どういうことを学ぶのか把握するために、
教科書を購入したら大体でいいので一通り読みましょう。
また、調理師の参考書を購入するときは、amazonのkindle版がおすすめです!
出勤中や休憩中でもスマホで調理師免許の参考書が読めるのはかなり便利ですよね。
まずは無料ダウンロードして、kindle版の調理師免許の参考書を購入しましょう!
Kindle
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
おすすめの調理師免許の参考書は以下でまとめています!
調理師免許の出題科目は6つ
調理師免許の出題科目はこの6つです。
- 公衆衛生学
- 食品学
- 栄養学
- 食品衛生学
- 調理理論
- 食文化概論
調理理論と食文化概論の内容は、主に調理方法と世界の食文化についてです。
調理に携わっている人ならそこまで難しくありませんね。
しかし、公衆衛生学、栄養学、食品衛生学は難しい単語が出てきて初見では難しい科目です。
わからなくても大丈夫です。なんとなく調理師免許で勉強する内容を理解しておきましょう。
半月もあれば読み終えられるので、通勤や休憩中などに少しずつ読み進めましょう。
\わかりづらい科目もマンガでわかりやすく! 楽しく調理師試験の勉強ができるオススメの教本!/
②隙間時間で過去問を全てやる
教科書を一通り読み終えて、どういうことを勉強するか確認したら
隙間時間で過去問を全てやり始めましょう。
しかし、働きながらだと、まとまった勉強の時間を作れないですよね。
そんなときは
「今日はこの年度の過去問だけやろう」
と簡単な目標を決めて勉強してみましょう。
「通勤中に問題を解き、終わらなかったら続きは休憩中や帰り道でやる」
というように、一気にやらずに中断しながらの勉強でも大丈夫ですよ!
調理師免許の勉強におすすめの過去問サイトは過去問.com!
調理師免許の独学でも勉強に一番おすすめのサイトは過去問.comです。
過去問.comのメリットを挙げると以下になります。
- 平成23年〜令和4年の過去問を無料で解ける
- 誤答問題を詳しく解説してくれる
- 間違った問題をまとめて再出題
- 分野別で問題を出題
- 問題の途中保存が可能
- 解答履歴から苦手分野を分析
このように、無料とは思えない豊富な機能がたくさんあります。
まずは、過去問.comに掲載されている過去問を古い年度順にに全てやりましょう。
解き終わった年度の過去問は、まだやり直さなくて大丈夫です。
私は1〜2ヶ月くらいかけて少しずつ解きました。
わからない・間違った問題は過去問.comが自動でリストアップしてくれます。
③間違えた箇所や科目を洗い出し再度教科書を読み込む。
全ての過去問を解き終えたら、
間違えた問題や苦手な分野を洗い出します。
過去問.comでは間違えた問題をリストアップしてくれる機能があります。
また、科目別にまとめた過去問もあるので、正答率が低い苦手な分野を見つけられます。
苦手な分野や問題を洗い出せたら再度参考書を読み込みましょう。
ここで出題問題についての理解を深めていきます。
ちょっとした一言が問題になったりするので、参考書を丁寧に読み込んでくださいね。
\書店売上No.1! 資格試験で有名なユーキャンの調理師免許教本!/
④間違えた問題を再度解く
教科書を見返したら、間違えた過去問を再度解きましょう。
先ほど言ったとおり、過去問.comでは間違えた問題をリストアップしてくれる機能があるので、
間違えた問題だけを集中して解くことができます。
また、間違った問題はスクショしておくと、暇なときに見返せるのでおすすめです!
③と④繰り返していると着実に知識がついていきます。
どんどん正答率が上がり自信になってきますよ。
調理師免許の苦手な分野は動画で見るとわかりやすい
調理師免許の勉強では、教科書の文字だけ見ても難しくて
何を言ってるのかよくわからない分野や科目が結構あります。
そんなときは、動画で調理師免許の分野について調べてみましょう!
わかりやすく図解されているので、文章よりも理解しやすくおすすめです。
全然頭に入ってこないときに動画で学習してみましょう!
\日本栄養士監修の調理師教本!
試験出題科目を完全網羅!/
独学での調理師免許の勉強方法のルールは無理しないこと!
この勉強方法は苦手意識を減らすことが重要です。
1日中勉強してしまうと、調理師免許の勉強がつらいと感じてしまいます。
仕事終わりの自由な時間につらいことはしたくないですよね。
以下のことに気をつけながら無理せず調理師の免許の勉強しましょう。
- 空いた時間に勉強する
- 1日の勉強時間は20分
- やる気がないときは勉強しない
空いた時間に調理師免許の勉強する
調理師免許の勉強は、空いた時間にちょっとずつやりましょう。
毎日の通勤や、休憩中に勉強することで時間を有効活用できます。
過去問サイトやアプリなど、スマホでできるものがおすすめです。
SNSを見る時間を少し勉強に使うだけで全然違いますよ!
5分くらいでいいので、毎日調理師免許の勉強を継続してみましょう。
毎日続けると調理師免許の勉強をすることが当たり前になっていきます。
まずはこの思考になるように、一日のどこかで調理師免許の勉強をするクセをつけましょう!
1日の最低勉強時間は20分
調理師免許の勉強時間は、1日20分程度にしましょう。
私も毎日20分調理師免許の勉強を続けて独学で合格できました。
人間の集中力は15分周期で落ち込むと言われています。
アンケート実施概要
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2016年08月23日~2016年09月15日
■有効回答数:100サンプル
※webの資格学習サービス オンスク.JP 調べ
引用:100人にアンケート!暗記に集中できる勉強時間はどれくらい?
このように、暗記系の勉強で集中できる時間は短いという結果が出ています。
20分以上の勉強は集中力が切れ始めて、学んだことが定着しづらくなるので
この勉強法ではオススメしません。
20分あれば過去問を一年度分できるので、1日の勉強量の基準にしてみてください。
やる気が出ないときは無理に勉強しない
私が実践した調理師免許の独学勉強では、これが一番大事です。
つらい思いをしながら勉強すると、苦手意識が芽生えて続かなくなってしまいます。
なので、家にいるときは無理に勉強しなくて大丈夫です。
その代わり「明日は通勤や休憩中に間違った箇所を勉強するぞ!」と、
ノルマを決めてモチベーションを高めておきましょう。
私は家ではストレスもなく過ごしたかったので、
調理師免許試験2ヶ月前くらいまで家で全く勉強しませんでした。
その代わり「通勤や休憩中に今日分の問題集を終わらせるまで家には帰らない」
というルールを作っていました。
調理師免許の勉強を終わらせて、達成感を感じながら飲むビールは最高でしたね笑
まとめ
いかかでしょうか。
この記事では「働きながら調理師免許を独学で取得する方法」を解説しました。
まとめると以下のことが重要です。
私はこの勉強方法を毎日コツコツやり続けることで、一発で調理師免許合格することができました。
この記事が、調理師免許の勉強方法に悩んでいる方の手助けになれば嬉しいです!
こちらもよかったら参考にしてください!
コメント